- 6/26の講義で使用した資料ファイルを公開します(PDF形式、3.8MB)。
- 講義中にお見せしたWebサイトの一覧は、以下の通りです。
- 海上自衛隊レシピページ(海上自衛隊)
- レシピ大百科(味の素)
- タッチ&ゴーで改札を通過できます。「Suica」誕生までの軌跡(4)(JR東日本)
- タッチ&ゴーで改札を通過できます。「Suica」誕生までの軌跡(5)(JR東日本)
2012年7月アーカイブ
- 次回(7/10)の第4回実習の内容は、「専修大学ポータル 操作マニュアルの構成案作成」です。
- 扱う情報は、ポータルの現状UIのうち「教務情報」「コミュニケーション」 に含まれる情報のみとします(ただしWebメールは除く)。
- 普段使用しない機能をポータルで実際に操作してみたり、情報科学センターが作成したポータル操作マニュアル(PDFファイル)に目を通すなどして、対象となる機能全体を把握しておいてください。
- 実習をスムーズに進めるためにも、どのような構成・見出しタイトルを採用するべきか、大まかな案を各自持ち寄るようにしましょう(第2回レポート課題のフィードバックも参考に!)。
- 7/3の講義で使用した資料ファイルを公開します(PDF形式、177KB)。
第4回(最終)レポート課題を出題しています。要件は以下の通りです。
- 専修大学RENANDIの操作マニュアルを作成します。
- 7/10実習とは異なり、構成案ではなく概要や操作自体の説明を含むマニュアル本体を作成する課題です。
- 作成時のポイント
- マニュアルの対象範囲は学生向け全体(教職員を除く)とします。
- 操作説明以外に必要な情報があれば追補してください。
- 操作説明を正しい表現で記述するようにしましょう。
- 「画面の説明」にならないように注意してください。
- 教員側で設定をしないと操作を確認できない機能については、7/17までにダミーコンテンツを入れて操作を確認できるようにしておきます。
- 提出要件
- A4サイズでページ制限なしとします(マニュアル本体の後に、解説(構成意図やポイントなど)を1ページ追加してください)。
- RENANDI提出〆切は7/31 24:00(8/1 0:00)とします。
- ファイル形式はWORDファイルまたはPDFファイルのみとします。
→提出時のファイル名は「NEyyxxxx_mw04.doc」または「NEyyxxxx_mw04.pdf」としてください。 - 内容について不明点がある場合は、速やかに確認するようにしましょう。
- 今回のレポートのフィードバックを希望する学生は、RENANDIへの提出時にフィードバック希望の旨コメントを付けるようにしてください。